エイブル白馬五竜 & Hakuba47 Winter Sports Park
エイブル白馬五竜 &
Hakuba47 Winter Sports Park

リフト券 購入リフト券 購入

全24コース、3つのエリアを
共通リフト券で贅沢に楽しむ。
日本の屋根、北アルプス山麓の
極上パウダースノー。

6つの魅力No1

Point01

北アルプス・五竜岳の絶景

標高2,814mの北アルプス・五竜岳の麓に広がるスキー場『エイブル白馬五竜&Hakuba47 Winter Sports Park』は、1998年長野冬季オリンピックの会場となった長野県白馬村のなかにあります。日本だけではなく世界中からウインタースポーツを楽しむ多くの方々が訪れる国際山岳リゾートです。

Point02

ワイドな3エリアを
共通リフト券で楽しめる

『エイブル白馬五竜&Hakuba47 Winter Sports Park』は、24コース、14のリフト、2つのゴンドラがあり、3つのエリアを共通リフト券で楽しめるスキー場です。

ゲレンデマップを見る
Point03

極上の雪質

北アルプス山麓に位置し、雄大な山々に囲まれたスキー場は自然雪の宝庫!大自然が作り出した壮大な山岳地形には、豊富で良質なパウダースノーが降り積もります。

パウダーを滑るスキーヤー
Point04

充実のゲレ食

和食・洋食・中華(ラーメン)・イタリアンなどの定番のゲレ食から、近年話題のビーガン料理・カフェやデザートなど充実のラインナップ!好みに合わせてチョイスいただけます。ゲレ食バトルでグランプリを受賞したメニューも!

ゲレ食を食べるファミリー
Point05

ロングシーズン

標高1,500mに位置するゲレンデは、早ければ白馬で最も早くオープンし、11月下旬からゴールデンウィークまでスキー・スノーボードが楽しめます。

桜とスキー場
Point06

誰でも楽しめる

上級者も初心者も満足いただけるコースを完備。キッズからシニアまで幅広い世代から支持されています。エリア有数の「ツリーラン」コースでは極上のパウダーが皆さまをお出迎え。サンライズ営業やナイター営業で1日中あらゆる層の方々にスキー・スノーボードをお楽しみいただけます。

ナイター営業

リフト料金lift fee

2025-26
共通シーズン券

エイブル白馬五竜 + エイブル白馬五竜IIMORI + Hakuba47 Winter Sports Park

購入者特典
共通シーズン券購入者特典
  • 『オリジナルノベルティ』をプレゼント!
  • スキー場で使える『各種割引券』をプレゼント!
  • シーズン券提示で『温泉入浴』『ナイター券』の割引特典!
  • シーズン券の金額はICカード代を含みます。ICカードを返却を頂いても返金の対応は致しかねます。
  • オリジナルノベルティはキッズ・グランドシニアを除く。
  • キッズ、チャイルドは新年度(2026/4/1)以降も2025-26シーズン終了まで利用可能です。
※表は横にスライドできます
共通シーズン券 料金
券種 料金 使用期間 備考
早割シーズン券 60,000円 OPEN~シーズン中使用可能 8/1~10/31限定販売
シーズン券(定価) 80,000円 OPEN~シーズン中使用可能 11/1から販売
チャイルドシーズン券 38,000円 OPEN~シーズン中使用可能 小学生のためのシーズン券
スプリングシーズン券 46,000円 2026/3/1~使用可能 GWまで春のゲレンデを滑り放題!
キッズシーズン券 500円 OPEN~シーズン中使用可能 小学生未満対象!
※チケットセンター販売のみ
グランドシニアシーズン券 500円 OPEN~シーズン中使用可能 80歳以上のためのシーズン券
※チケットセンター販売のみ

リフト券自動発券機でシーズン券のお受け取りとなります。
シーズン券及び購入者特典の受取り方法は購入者の方に別途メールにてご案内いたします。

シーズン券購入サイト

エイブル白馬五竜 &
Hakuba47 Winter Sports Parkの詳細

エイブル白馬五竜& Hakuba47 Winter Sports Park (五竜47索道協議会)は、長野県の北アルプス山麓に位置する白馬村のスキー場で、株式会社五竜・株式会社白馬フォーティセブンの2社による共通リフト券で運営されています。

SNOW BIRDS CLUBスノーバーズクラブ

全国22のスキー場が加盟する"SNOW BIRDS CLUB"。加盟スキー場でシーズン券をご購入されたお客様は、スノーバーズクラブの会員となります。北は北海道から南は広島県まで、10月中旬にオープンするスキー場、翌年のGWまで営業するスキー場まであり、超ロングな期間お楽しみいただけます!

Access

最寄りICから約60分!

map

列車利用

[東京方面] 北陸新幹線(東京→長野駅) 約1時間40分
路線バス(長野駅→白馬) 約1時間
[名古屋方面] JR特急「あずさ」(新宿駅→白馬駅) 約4時間
[大阪方面] JR特急「しなの」(名古屋駅→白馬駅) 約3時間30分

バス

[東京方面] 新宿→白馬 約5時間
[名古屋方面] 名古屋→白馬 約5時間30分
[大阪方面] 大阪・京都→白馬 約6時間

[東京方面] 約4時間(長野自動車道/安曇野I.C、上信越自動車道/長野I.C)
[富山県方面] 約2時間(北陸自動車道/糸魚川I.C)
[静岡県方面] 約3時間30分(中部横断道経由・長野自動車道/安曇野I.C)
[大阪方面] 約5時間30分(長野自動車道/安曇野I.C)